苦戦>英語の文章(^^;('16/9)


二つ前に訳せない(^^;という項をしたためたのですが、
あれは、海外ネット上にあった、Nikola Teslaと言う方の1893年の論文の中のものです。
並行して、やはりネット上にあった彼の1892年の論文も読んでいるのですが、とにかく1
センテンスが長い、長い・・・
ま、私に語学力が乏しいことを証明してしまった感もしますけど、英会話はダメながら、
高校時代、英語は比較的得意の方だった(大学の英語も成績は良い方でしたし、会社で
若い頃英検と言うのを受けさせられ、とりあえず二級には合格した)ので、実は愕然として
しまっているわけですが(^^;

勿論、英単語も忘れていたり(見た記憶もないのもいくつも出てきますが)しますけど、問
題は区切りというかどこにかかるのかという「国語的」な面で苦戦しているわけです。
冒頭の前にしたためた文章はwhich、that、","が複雑に出てきていますし、要するに1セ
ンテンスが複雑な入れ子構成になっていて、文章構成がなかなか把握できないというわ
けです(^^;

Nikola Teslaと言う方はNative Americanではなく、現・クロアチアからの移民ですが、全く
英会話が駄目な私ゆえ、そういう文章が向こうでは普通なのか、それともこの人独特の
ものなのかはわかりませんけど、「普通に読まれている」わけですから、私の英語読解力
がかなり劣っている(Native Englishを知らない)ことを如実に表していることは明白でしょう。

ま、最近、こうやってネット上にある英語記事・pdf論文などを見ることが多いため、所謂、
「慣用句」というのは初めて目にしても、これは「慣用句」だろうなとわかるようになって
きましたし、ググれば大抵は意味がわかりますので、前述の入れ子の問題にはしていま
せんけどね。

ま、こうやって苦戦していると時間がたってしまいますので、その日は「今日はもうやめた」
となることも多々ありますので、ちっとも読み進みません。忘れないように、wordに張り付け
和訳を付けて文書ファイル化していますけどね。

戻る