不思議ですが・・・

ちょっと狐につままれたような気がしてます。

あるサイト情報において、例えば○○国△△大学××教授のチームの観測に
より、とか、□□天文台での観測で「・・・」が発見されたというような説明があり、
そういう話は不案内だったために、ネット検索してみるのですが、私の検索が
下手なのか、意外にヒットしない例が多々あって、困惑しているところです。

ちょっと古いネタゆえ、消えてしまったのか、それとも事情で抹消されたのか、
そういう事情さえわからないままでいて、極めて座り心地が悪いんです(^_^;)。

単に、情報だけなら、ネタとか誤報とかと考えて済ませられるのですが、どこど
の誰がとか、どこどこでとかいうことが明記されているゆえ、私的にはネタとか
誤報と決めつけてすませられないんですね。

ま、探している情報自体、ちょっと古くて、20世紀の終わりごろから21世紀初頭
のもののようですから、日進月歩の現代においては、「古すぎる」のかもしれま
せんけど、その中身を考えると、ある意味、epoch-makingなものゆえ、その真
偽性と科学界におけるその後の取り扱いが気になって調べたのですけど、見
事にないということは、「間違い」と判明したかはたまたそう決めつけられて却
下無視されたのかそれとも説明がつかないために隠されているだけなのか、そ
ういうことさえわからないんです。そもそも、いくつかはヒットするだろうと思い込
んでいたために、逆に唖然としてしまったのですけどね。

一つは前項(ここ)で触れま したもので、かろうじて2001年記事を一つだけ発見
しましたが、その後の展開については検索できておらず不明です。

もう一つ、1995年に米国のKitPeak国立天文台で観測されたというものがあり、
KitPeak国立天文台サイトの古いNews Report漁ったところ、なぜか、1997年の
その観測をしたらしいorganizationの観測方法の妥当性の説明みたいなものだ
け(ここ)がヒットしただけでした。
それは、"Researchers Confirm that Water Exists On The Sun"というタイトルで
あり、太陽の黒点付近で水蒸気を観測したというものです。ま、どこかで、黒点
なら4000℃くらいだから可能性はあると言う方がいましたし、当の観測者達もそ
ういう予測をしていたそうですが。そういうことなら、進展があってもおかしくない
なと思ったのですけど、それ以後、情報が出て来ないんですねぇ。
で、4000℃という高温で水蒸気が存在できるのかと調べてみたのですが、意外
に欲しい情報がなかなか見つからなくって・・・やっと、あるところで書かれてい
たことをベースにして再検索したところ、6000℃になるとHとOに分解してしまう
という個人サイト記事を目にしました。だから、これが根拠かな?と思ったわけ
ですが・・・。私的には「重要な観測結果ではないか」と思ったんですが、その後
の扱いはどうなったんでしょうか??

後、もう一つあるんですけど、これは全くノーヒットなので、省略します。英国の
ある大学の観測チームの報告とあったちょっと驚くべき観測結果なんですが。

前にも同様に検索して元情報を見付けられなかったものもいくつかあり、またし
てもかと「がっかり」してしまいました(:_;)。
ひょっとすると、私の期待が大き過ぎなのかもしれませんね。当然、一杯あると
思っていたものが意外になかなかヒットしないこともありますから。検索ワード
が悪いのかもしれませんが、沢山あるものはすぐにヒットするのですけどね。
欲しいものほど意外に見つからないんです(^_^;)。例えば、宇宙から見た太陽の
写真とか・・・SOHOの写真があるという情報を目にしたので検索したんですけ
ど、意外に少なく、どれがどれかよくわからない私がいます(^_^;)。

そういえば、「かぐや」が撮影したハイビジョン映像はなぜかカットされている所
があるとか、月の裏面画像がほとんどないとかネット上に書かれていました。
NASAの公開写真についても、細かく分析した人達が騒いだりすると、その写
真がこっそり修正されたりしているそうです(比較しているブログもありました)。
前には色を変えた前科もありますからねぇ<NASA。
また、NASA公開写真でえたいのしれないものが写り込んでいるのもあり、一
部のブログ・会議室などでは話題になっています。NASAの説明はあまり説得
力を感じなくて、何だろう?と思ったりしてます。ソーラークルーザとか、一部の
方達が「ラジャサン」と呼称されている黒い球体とかですが。

私は、大変失礼ながら、main streamの天文学者・宇宙物理学者が嘯いている
程には、宇宙については実際はほとんど解明されていない・わかっていないの
のではないかと思っています。そして、どこまでが観測結果でどこからが推測
なのか明確化してもらいたいと思うのです。ネット見ていると、実証観測されて
てもいない実際は推測なのに、真理見たく断定口調で書かれたりするものが
ありますので、自分の判断を誤らせたくないのです。

ところで、ネット見ていたら、米国が2018年に太陽大気圏に探査機を打ち込む
計画をしているとあり驚きました。太陽大気圏の温度は太陽表面より上空の方
が高いと聞いているからです。そんな超高温に一瞬たりとも耐えて観測できる
ってちょっと素人考えでは考えにくくて・・・。宇宙船には莫大な費用がかかりま
りますし勝算がなければやれないはず。詳細は何も出てきていませんけど、あ
る想定を勝手にしてます。
('14/3)

目次に戻る