県道29号弥富名古屋線市内部+α(2013/3)


今、守山区と言う名古屋市内の北東部に住んでいますので同じ市内でも西部には縁がない
のですが、その分、物好きな私はどんな街か知りたくて、以前からたま〜に車で走ったりして
きたんですが、ある理由から久しぶりにドライブしてきました。
ルートは下記地図の通りで、メインは市内を東西に横断している県道29号(弥富名古屋線)
です。(記載以外は省略)。

                  ドライブルート

県道29号は東端を昭和区檀渓通4丁目交差点(南北の県道30号との交差点)として、名古
屋市西部の弥富市に伸びている道ですが、今回の走行は市内部分だけです。

自宅から千代田街道を西に走り、宮前橋北信号で右折して県道30号を南下しました。
宮前橋を渡ると東区。砂田橋交叉点を越え、以前住んでいたマンションを過ぎ、谷口交叉点
手前から千種区に入り、懐かしき道をどんどん南下してやがて昭和区に。渋滞もなく順調に
走り、やがて檀渓通4丁目信号が見えてきました。ここで右折です。

                  檀渓通4丁目交差点

県道29号は片側二車線の道ですが、ときどき路上駐車・停車の車がいますので左側走行
車線は走りにくいですけど、できるだけ速度をセーブして走行車線を走りました。

今池の方から南下する名古屋環状線という道路(地下鉄桜通線が地下を走っています)と
桜山で交差し、進みますと前方上方に名古屋高速が見えてきました。名古屋高速3号大高
線です。

                  名古屋高速3号大高線

この付近では平行しているJR東海道本線・名鉄名古屋本線を陸橋で跨ぎ、堀川を越え、や
がて、また、前方に高速道路が見えてきました。
名古屋高速4号東海線です。この名古屋高速は写真の左手の南方の六番町付近から先、
堀川付近までまだ工事中で全線は未開通です。多分、これが全線開通すれば名古屋市が
やっている名古屋都市高速道路工事はほぼ完了となるのではないかと思います。名二環
は名古屋市の事業ではありませんから。

                  名古屋高速4号東海線

更に先に進むと、今度は東海道新幹線のガードが見えてきました。

                  東海道新幹線ガード下を通ります

新幹線のガード下をくぐり、そのちょっと先で中川運河にかかる篠原橋という橋を渡りました。
この橋は最近付け替え工事がなされたそうです。



                  真新しい篠原橋(下は中川運河)

書き忘れていましたが、東海道線・名鉄本線陸橋前からもう中川区に入っています。
次に見えてきたのはあおなみ線。道のすぐ南側に荒子駅があります。
2月のSL試行運転はこの先南側の南荒子駅近くにある名古屋貨物ターミナルまでの路線で
行われました。

                  あおなみ線(左側は荒子駅)

地下鉄東山線の終点の高畑交叉点を過ぎ、まもなく庄内川です。
前方に少し左側に曲がる形で登り坂が見えてきました。庄内川の堤防への登り坂です。
登った先で庄内川を新前田橋という橋で渡りました。ここからは昭和の頃に名古屋市に併
合された旧・富田町地区です。

                  新前田橋(庄内川)

更に先で新川を渡るために再び登り坂になりました。榎光橋があります。

                  榎光橋への登り坂(新川)

この榎光橋を渡った先は実は物好きな私は過去、2回も訪れています。 ⇒ここ
一回目はまだここから約500m強の区間だけ道が未開通で、付近は田園地帯でした。
その後、道が開通したと聞いて「えっ?!」と車で訪れたものでした。500mばかりですから
あっというまに過ぎてしまいましたが、まだ道路沿いは田園地帯でした。

その後、最近になってこの付近が土地再開発中だという情報を目にしました。ただ、あまり
きちんとした情報がネットからは得られませんでしたので、どんなだか見るために今回ここま
で来たと言う訳です。
で、確かに、再開発中で大きなお店が建設中でした。付近の概略地図は下記です。
あぜ道を歩いて眺めた脳裡に浮かぶ記憶の面影全くなしです。

                  近鉄名古屋線
                  その先商業施設が道路沿いに建設中

さて、この先で国道302号と出合いました。北部・東部・南部は上または中央地下の名二環
(有料道路)と平行していて名古屋をぐるっと環状に結んでいる道路です。まだ、この付近
は下の一般国道だけ先にできていて、名二環は工事も未着手ですが、この先10年くらいの
間には完成する予定らしいです。元々そういう予定でここの302号は作られていますから土
地確保の0スタートからではないのでそんなに長期間とはならないでしょうね。

県道29号の旅はここまでで終わり、ここを左折し、港区までこの道を南下しました。そして、
両茶屋橋東という信号を左折しました。
ここから東の新川付近までは埋め立て地で市街化調整区域での広大な水田地帯でしたが、
最近茶屋新田土地区画整理事業が立ち上がり、走っている道から北側地域全体を市街地
化することになっていて、やはり重機が入っていて土地区画事業の推進中でした。
この道沿いには反対運動もあるようですが、名古屋市の第二火葬場建設が計画されており、
またイオンが進出す計画になっているそうです。

                  茶屋新田土地区画整理事業
                  向うのマンションまで宅地化予定

さて、帰りです。道をそのまま進み、新川と庄内川がぎりぎり寄りそう地帯にかかる南陽大橋
を渡り、渡ってから下に降りてから次の信号を左折し北上、国道1号線を越え、野田2丁目の
信号で右折して県道29号に入り行きと逆ルートで帰りました。
約2時間強のドライブでした。

                  南陽大橋



戻る