ドライブ日記〜滋賀・近江八幡

(2004/7/24)


前々から一度行きたかった水郷・近江八幡。ここには水郷地帯の水路をのんびりと手漕ぎ
の和船
で行く観光があるということで。これが目的のドライブでした。
朝5:30出発(^_^;)。なんせ、駐車場20台とガイドブックに書かれていてまして土曜日
なので停められないと困ると思いまして(^_^;)。
でも前日はほとんどなぜか眠られませんでしたので体調最悪状態での出発でした(後で
いつものように松河戸ICから東名阪に入り、楠JCより小牧まで都市高速特別区間を走行
小牧から東名高速に入りました。そして一宮PAによりお茶などを買い、一路西へ。快適
なドライブと言いたいところでしたが、体調不良で・・・彦根ICを過ぎてから多賀SAに
寄り、少しだけ仮眠しました(^_^;)。降りるのは次の八日市IC。八日市ICからは出口で
左折して国道421号線に。2つ近江鉄道の踏切を渡り、国道8号線との交差点から先は
県道26号線に入りました。新幹線のガード下を通り、JR東海道線を跨橋線で跨いで
進み、やがて豊年橋和船乗り場口のバス亭が見え、すぐに右折したところが舟の乗り場
でした。着いたのが出発の2時間半も前の7:30過ぎ。で、おばさんがその旨説明に
来ましたけれど、そんなことは既に調査済み・・・駐車場に置けなくなると困るのでと
そのまま駐車しました。そのうちやはり早い人が横に駐車しましたので、やっぱり早い
人いるじゃんと思ったのですが、彼らはおばさんの説明ですぐに出て行きました(^_^;)
その後、車から下りて少し周囲をぶらついて見ました。
戻ってから待っていると再び、私の横に停めた車がまた来ました。で、大変嬉しいこと
に、二組そろったことから1時間も早く舟を出してもらえることになりました(^_^)

停泊中の和舟 狭い水路に停泊中の観光手漕ぎ和舟
出発する和舟 今回お世話になった元祖水郷めぐり組合

もう25年もやっているという78歳の船頭さんの案内&手漕ぎで約70分の舟遊びの
出発。あしやがまが生い茂る岸を眺めながらの楽しい舟遊びでした。狭い水路を通る時
などこれまでそういう経験がなかったので感激でした。とにかく同乗の方達もおっしゃって
いましたが、の〜んびりとした舟旅は贅沢でした。料金は¥2100/一人でしたけど、船頭さん
の取り分は少ないそうです。下手な文章では書ききれない感激でしたので写真でおすそ分け
します(^_^;)

photo3 photo4
photo4 photo5
photo4 photo5

予定より1時間も早く終わった水郷巡りの後、駐車場を出てすぐ右折。少し走って又右折。
そのまま少し走ったら次の目的地の日牟礼神社へ。ここには駐車場があり、ここから八幡山
に登るロープゥエイがあるからです。日陰に駐車し、まずは神社へ。そしてすぐにロープ
ウェイ乗り場に。切符を買ってから出発まで10分ほどじかんがありましたのでそこの
売店で冷たいスイカを買って食べました。
ロープウェイは12人乗りの小形のやつ。で、15分おきに出発でした。所要時間は
4分。八幡山は小さな山ですのですぐに頂上です。元々は豊臣秀次の城があったそうで
すが今はお寺(瑞龍寺)がありました。お寺までは終点から
ちょっとした登り道でしたので体調不調の私には応えました(^_^;)。山の上からは琵琶湖
も眺めることができました。船頭さんが水郷地帯も見えるよと言っていたのですが、木が
生い茂っていて実際にはロープウェイから見えただけでした。


photo5 日牟礼神社
photo6 八幡山ロープウェイ乗り場
photo7 ロープウェイから見た景色
photo8 八幡山案内板
photo9 瑞龍寺

下に下りてきてから次は日牟礼神社の近くにあるかわらミュージアムに行きました。
1階と2階が展示室となっていました。近江八幡は屋根かわらの産地だそうです。歩いて
行く途中にかわら製造業がありました。
かわらミュージアムの裏側は八幡堀になっています。八幡堀は水郷巡りの出発地点の水路
と繋がっています。舟があるのでどうしようかと思ったんですが止めました(^_^;)。


photo10 かわらミュージアム
photo11 八幡堀
photo12 八幡堀の観光舟



戻る