ドライブ日記〜愛知・知多半島〜

(2004/6/5)


今日はお天気もよく、久しぶりにちょっとしたドライブを楽しんできました。
行き先は知多半島の西側地区。私にしては珍しく午後に出発しました。
吹上東から今年、値下げどころか100円値上げされてしまった名古屋高速に入り、
緑区の大高ICからそのまま接続されている知多半島道路に入りました。この道は
片側2車線ありそれほど混まず、また目に嬉しい(←私にとってです(^_^;))自然の
中を走っているので快適なドライブを楽しめました(^_^)。途中、最初のPAの阿久比
PA
でペットボトルなどを買い込んで、一路.、美浜ICへ。目的地はこのICを下りると
すぐ左手にある「えびせんべいの里」でした。大高IC〜美浜IC間は¥650でした。

えびせんべいの里 買ったえびせんべい

ここは製造直売のところで、色々な種類のえびせんべいが試食できて販売されてます。
で、嬉しいことに、お店と同じ建物内にある無料休憩所ではコーヒーがただで飲み放題
なんですよ(^_^)。私達(娘と2人)は500円/1袋(大きいですよ)のえびせんべいを4種
類買い、試食も十分楽しみ、コーヒーをただで飲み、裏手にある上から見学できるえび
せんべい工場を見て楽しみました。
ここを出てからは右折し、前の道路である県道274号を西に進み、三叉路の上野間
信号を左折。国道247号線(前述の県道番号と似てますねぇ)を進みました。
しばらくは海と離れた所を道路が通っているため海が見えませんでしたが、やがて道
は小さな山に沿って自然に右側へ。やっと海が見えて来ました。野間の海水浴場
(←ここは私ははるか大昔の小学生の頃、学校から来た覚えがあります)のアーチを
過ぎ、やっと次の目的の野間崎灯台につきました。車を止めるところがなくやむなく
灯台前にあった¥300の有料駐車場に止めました。幸い、そのまま前向きで出て行く
ことが可能な場所があいていました(^_^)。

野間崎灯台 野間の海岸

灯台付近の海岸は岩肌が出ており、緑色の海草はべったりと付着していました。この
海岸は伊勢湾に面しているため、かなり近くに船が浮かんでいました。
ここでは自販機で缶コーラを飲んだだけです(^_^;)
さて、次は国道247号を戻りながら上野間の信号もそのまま超えて最後の目的地の
常滑市に向かいました。常滑は陶器の町。現在、その沖に埋め立てて島として中部
国際空港が愛知万博に合わせて建設中です。今回は見てくるのを忘れましたけど
ね(^_^;)。
この国道247号線は複雑で途中で二つに分かれています。目的の常滑市内に入る
のは南鈴小谷信号から左に入った247号線が便利で、私もそうしました。ただ、ずっと
後ろにベンツのオープンカーが着いてきましてちょっと気になりました(^_^;)。
この道、途中から国道155号線となりますが、道なりに進むと、熊野町1の信号から
海沿いの県道252号線に入ってしまいます。うっかりして私も入ってしまいました(^_^;)
最終的にはこの道を少し走るんですが、その前に先ほどの道沿いに行く予定の場所
がありましたのであせりました。ま、でも、カーナビの地図でなんとかいる場所がわかり
途中で右折して、予定の国道に戻り、常滑市でまずの目的地であった「世界タイル博物
」に無事に行くことができました。ここはINAX(旧名伊奈製陶)が運営している所の
ようで、博物館と併設の昔の釜の建物を利用した資料館を見学しました。¥500だった
と思います(¥300だったかな?もう忘れかけています(^_^;))。

世界タイル博物館 併設資料館と煙突

博物館は1・2階がコースで3コースに別れていました。古代メソポタミアのタイルや
日本の古いものもありました。きれいな絵がかきてあったりで楽しめました。
資料館は2階建てで、2階はなんと便器一色でいたよ(笑)。2階は桟が低く頭を気に
しないといけませんでしたけどね(^_^;)
さて、後は、散策コースの歩きです。タイル博物館の駐車場から右折して国道247号
に入り、すぐの三叉路から左折、どんずばの三叉路の市場の信号を右折して、県道
252号線
に。すぐの陶磁器会館西の信号を右折して東方面に進むと、右手に陶磁器
会館があり陶磁器会館前の信号を右折して陶磁器会館の駐車場に。狭い駐車場は
ほぼ一杯。空いていた所は前が狭く苦労していたら、もっとましな所が空いたのでそち
らに止めました。
で、陶磁器会館で散歩コースAの無料案内地図をGET。陶磁器会館の南側の狭い道
を入り一周約1時間と書かれていた散策Aコースを歩き始めました。丘の上に色々と
釜とか陶器の店とかが散在し、それらを見て廻る狭い道でした(遊歩道でなく、ぎりぎり
地元の軽自動車やバイクが通っていましたが)。坂道があったりしてきつい所もありまし
たけど、いい汗をかかしてもらいました(^_^)。

散策路風景1 散策路風景2(土管坂)
散策路風景3(登釜1) 散策路風景4(登釜2:煙突)
散策路風景5(常滑市:陶磁器釜用の煙突のある風景 散策路風景6

途中、だんご茶屋というところで1本50円の醤油たれの香ばしくおいしい団子を買って
食べ、自販機でコーヒー買って飲んだりしましてゆっくりと散策しましたが、1時間弱で
出発した陶磁器会館に戻りました。気に入るのがあったら買おうかと思いましたが
比較的高価でしたのでやめました(^_^;)
帰りはそのまま155号線を一路名古屋方面まで。で、途中からなんと速度制限70km/h
の表示地区が・・・。自動車専用道路とは書かれていあmしたけど、有料道路じゃない
んですよ。知多市の海側埋立地沿いの「西知多産業道路」というものでした。
中央よりの追い越し車線などは100km/hの車が飛ばしてました。
東海市に入り、名古屋緑区に入る頃は大渋滞。23号線と立体交差している所などで
信号が短かったりしたことによる気がしましたけどね(^_^;)。で、私は23号線、行きに
通った名古屋高速3号の下続いてJRのガード下を超え、緑区中汐田の信号を左折して
1号線に入り、すぐに天白川を渡って南区前浜通で右折して国道1号線から分かれて
戻って来ました。充実した一日でした(^_^)

戻る