線路好きが高じてきていますG(’16/3)


乗りたい近場の路線はいくつもあるのですが、腰が重くなってしまってなかなか出かける踏ん
切りがつきません。ですから、暇なので、ずっとgoogle map/google earth/street view及び
YouTube映像から米国の鉄道路線を辿る誌上(というかパソコン上)鉄路旅を相も変わらず飽
きもせずにやってます(^^;。しばらくするとすぐに忘却の彼方になってしまう私ですが。

ここでだらだらと書いているのほ、特に私が興味を抱いた(あくまで私の個人的興味にすぎま
せんが)そのほんの一部のものです。

この項は、Denver, COの鉄路に関する物です。DenverはChicago〜Emeryville(San Francisco
の郊外)間を走っているAMTRAKの"California Zephyr"の停車駅(Union Station)がありますが
面白いことに、Denver Union StationはAMTRAKについては途中駅なのに、行き止まりホーム
駅なんですね。そして、この駅は、最近、作り替えられたようです。

で、"California Zephyr"はEastbounde(Chicago行)もWestbound(Emeryville行)も機関車がhead
になって走っています(AMTRAKはディーゼル機関車牽引の客車列車です)。したがって、この
Denver Union Station駅への入線は上野駅みたいに、Eastbound,Westbound共にbackで入って
くるのことは容易に想定できますが、実際、それはYouTUbeの映像から明らかです。
(例えば、Backing into Amtrak's NEW Denver Terminal

で、そもそも機関車headでやってきた列車がbackで駅に入線するためには、どこかで方向転換
しなければなりません。自動車と違い、鉄道の場合はswitch backをしなければならないわけで
す。
線路好きな私は、そこに興味があって、YouTube映像も参考にしてgoogle eaethの線路写真にて
どこでそれをやっているのかを推察してみました(ちなみにYouTube映像には方向転換するとこ
ろまでの映像はないようです。上記はもうbackしているところの中からの映像ですし、他に、方向
転換前までの映像はありました)。

DenverはUnion Stationからの先が複雑になっているため、当初勘違い推定をしてしまいました
が、多分これで間違いないだろう(というか他には考えられない)というルートを自分なりに確定
しました。
単なるおかしな興味だけですけど、私には楽しいひとときでした。

ちなみに、私が確信しているswitch backのポイントレールは下図で茶色で示した円弧状のもの
です。aはEmeryville(西海岸)方面(Westbound)、bはChicago方面(Eastbound)です。
    Fig.1 switch backのポイントになる線路@

上記bの北方は下図のようになっています。西側の黄色い線(2か所渡り線)が両方向で機関車
headで走る線路です。Eastboundでは一番東側の線路でbackして駅まで行きます。
    Fig.2 switch backのポイントになる線路A

Fig.1、Fig.2の南側はFig.3、Fig.3の南西をFig.4、Fig.5、Fig.6に示します。
    Fig.3 駅へ@
    Fig.4 駅へA
    Fig.5 駅へB
    Fig.6 駅へC

私が線路同定に苦労し、当初間違えたりしたのは、高架道路・高架線路があるため、google
earthではその下の対象線路群が隠れてしまっていて、明らかにその隠れた所で線路分岐
があることと、Eastboundの線路群を取り違えてしまっていたことによります。
前者はYouTubeにあるいくつかの映像をじっくり眺めることで解決しました。後者は先の方
まで辿って間違いに気が付きました。当初、Fig.4の東へ行く線路だと思い込んでしまって
いたのでした(^^;。正解はFig.1のbの先で、この線路群と前述の線路群は北方で交差して
いるんです。米国の鉄道は大半が私鉄ですし、統廃合もあって、今はわかりませんが少な
くとも恐らく線路自体を敷設した鉄道会社はその当時異なっていたのではないかと思われ
ます。色々なところで、こういう一筋縄ではいかない路線交差がありますね。

ちなみに、Fig.1のaとbの先には側線群域があります。特に、aの先は、YouTubeにWestbound
のdepartureの後方展望映像があり、California Zephyrはそこをぬって走っていますね。
尚、こちらはgoogle earth線路写真で走行線路を同定できました。
又、bの先はWestboundでarriving映像があり、大体わかりました。

さて、このCalifornia Zephyrが走っている鉄路は、Chicago周辺からBNSFだろうと想定し
てきました。そして、Denverの映像でもBNSFになっています。しかるに、Denverを出発し
て西の方、次の停車駅であるFraserのWinter Parkの少し手前、東方から西のWinter Park
まで全長約10kmのMoffet tunnelというのがあるのですが、これはUPのトンネルだそうで
鉄道会社の線路区分ってよくわかりません(^^;。ちなみにMoffet tunnelはYouTubeにい
くつも映像があります。

ところで、California ZephyrはWyoming州は通っていないですが、YouTubeにWyoming州
を通る映像があり、「あれれ?」と思いましたら、臨時で特別にある時期だけこちらへ
大回りの迂回運転をしたそうです。Wyoming州内は停車しなかったそうですが、そのため
通常運転時に停車する駅をいくつか通らないことになり、その時はその駅の利用者のた
めにバス代行運転をしたそうです。AMTRAKじゃ定期バス路線もあるのでお手の物だった
のでしょうが、なぜ停車もしないのにわざわざ大回り?・・・どうやら、元々、前述の
Moffet tunnelができる前、大陸横断鉄道はこのWyoming州を通る路線だったようです。
多分、何かの記念行事の一環だったのではないかと思います。

ま、このWyoming州を通るルートは州都CheyenneとかLaramie(昔、TV西部劇でララミー
牧場というのが放映されていたことがありますが、このLaramieがその話の舞台だったの
かな?)を通っていて、今でも主にUPの貨物列車が走っているようです。YouTubeに映像
があります。
UPはBNSFと並ぶ米国の最大手の鉄道会社ですが、歴史も古いようですね。YouTubeには、
創立何周年(150?)とかで最後のSLのUP844の記念列車が管轄内の色々な都市に出向く
映像があります。常置されているのは、前述のWyomingのCheyenneだそうです。建物の
場所同定できました。

何か話が飛んでしまいましたが、前述のMoffet tunnelのDenver寄りのところにいくつかの
短いトンネルがあるようです。で、riding映像を見てましたら、これらのトンネル内では真っ
暗になっていました。室内灯はつけないのかな?

戻る