瀬戸線『赤い電車』廃止スケジュール発表(’14/1)
とうとう、名鉄瀬戸線の「赤い電車」6000系残り3編成の廃止スケジュールが発表
されましたね。1/18から「「 さよなら赤い電車」イベント第二弾が始まるようです。
6031Fは2/2で運用停止、6035Fは4/6にラストラン記念運転をやる予定とか。
6000系は本線にもありますから(というより、本線から瀬戸線用に改造して導入さ
れた中古車ですから)どうするかと思っていましたが、これで瀬戸線から赤い電車
が消滅するわけですので、昨年の6600同様なイベントしっかりやるようです。
ちなみに、瀬戸電のお部屋によりますと、すでに、1/14,15にまずは6027Fが金
属スクラップ工場に搬出されたそうです。昨秋から招き猫ラッピングが施されてい
たものです。
ですから、これ書いている1/16時点では、もう瀬戸線の「赤い電車」は6031Fと
6035Fの2編成だけとなりました。そんな希少価値になりましたが、今朝、瀬戸
街道の守山区内の踏み切りのところで上りの6035F見ました。なぜか来る予感
みたいなものを感じたのですが当って驚きました。
上記サイトの掲示板内記事によれば、6031Fは2/13,14、6035Fは4/17,18に
金属スクラップ工場に搬出されるそうです。したがって、6031Fは2/3〜2/14、
6035Fは487〜4/18は尾張旭検査場で台車取り外しなどの搬出準備されるよう
ですね。
一方、1/16,17、2/17,18、3/17,18に代わりの4000系が搬入されるそう
です。4016F,4017F,4018Fかな?
戻る