その昔、実家に初めてテレビが来た頃(2)番組の記憶
前項で書きましたように私が小学校5年生のときは1959年ごろですので、ネットで
当時の番組などの記事を漁ってみました。
そこには懐かしい番組名が並んでいました。
もう50年以上も前のことですので、かなり記憶は曖昧で、こちらで放映された曜日と
か内容は大半が記憶の彼方なのですが・・・。前項で書きましたようにこちらは民放
が当時はまだ二つしかありませんでしたから、東京地区と同時ネットではない番組も
沢山ありましたから東京地区のデータベースとは合わないわけですので。
私は子供のテレビマニアでしたから、当然ながら記憶は子供向け番組が多いのです
が結構、大人向けというようなものも見ていた記憶があります。
子供向け番組ですが、当時既にメジャーな「月光仮面」は終了しており、後番組の
「ジャガーの眼」に変わっていました。主演は同じく大瀬康一さんで、提供は同じ武田
薬品でした。主題歌は覚えていて以前、カラオケで歌ったことがあるのですが、同じ歳
の同僚が知らなかったので驚いた覚えがあります。尚、記憶にあるのは青年時代の
大瀬さんのジーパン姿、途中から出場してきた白覆面変身姿(武器なし)の馬に乗る
「笹りんどう」(?)、そして敵のジャガーと同じジャガーの仮面をかぶって白マン
ト?姿で対峙し、敵・ジャガーの仮面を取ったら中に灰色?の目開き帽、逆に自分も
取られたけど全く同じ灰色?の目開き帽をかぶっていたので子供心に「どうしてそう
いう風にしていること知っていたのか?」なんて疑問を感じたことを記憶していますが
それ以外は全て忘却の彼方。尚、ジャガーはその後、赤影でも悪役をされた天地敏
さんでした。
この頃、同時期に見ていたのはハンドルネームにもしている「七色仮面」でした。
最初は波島進さんが主演、途中から「新・七色仮面」となって千葉真一さんに代りま
した。代った最初のオープニング見た時、その軽快な動きと笑い声に「あれれ?」と
思った記憶が残っています。新シリーズで主役が交代することを知らなかったので。
しかし、お気に入りだったはずなのになぜか内容はほとんど忘れてしまっています。
提供はカバヤ製菓で当時は前がカバの形をした専用運搬トラックがあったのを岐阜
市内で一度目にした覚えがあるのですが・・・。こちらでは曜日は記憶はありません
が夕方6:15から30分番組として放映(東海テレビ)されていました。
尚、千葉さんは御承知のようにその後メジャーな俳優になられ、初代の波島進さん
は後年、「特別機動捜査隊」で立石班の班長役で出演されましたね。
当時のヒーローものとして他には、まず、山城新吾さん主演の「風小僧」、その後番
組の「白馬童子」がメジャーではなかったかと思います。風小僧には後年、
「美樹克彦」(字違うかも?)の名で歌手デビューされた方が子役(確か目方誠さん)
で出ていたのを記憶しています。
白馬童子の方は途中で早い時期に主題歌が代って驚いたのを記憶していますが、
両方共、内容自体は「記憶にありません(^_^;)」。
完全に同時期だったかどうか記憶はないのですが、比較的今でも有名な「まぼろ
し探偵」「少年ジェット」も欠かさず見ていた番組でした。実は、50代にもなって
いい歳こいてこの両方のDVD-BOXが出たので買ってしまって家にあります(^_^;)
前者は少女時代の吉永小百合さんが出ていることで有名ですが、歌の内容と実
際の番組との違いに子供心に「なんで?」と思っていました。歌の内容は原作
漫画である当時の漫画月刊誌「少年画報」の絵コンテには一致していたのです
けどね・・・歌や漫画(コミック)の方は「オートバイ」、「二丁拳銃」なの
に、テレビでは「未来の空飛ぶ一人乗り車」、「光線銃」【おもちゃの水鉄砲そのも
の(笑))・・・。ま、主人公の進「少年」が「日の丸新聞社」の記者というのもとんで
も設定でしたけどね。
後者も「少年」なのにスクータに乗っているという・・・(笑)。当時、これは別になん
とも思いませんでしたが。シェパード犬のシェーンが友。
片方の目だけサングラスをつけマント姿で杖を振って地震を起こす敵・ブラック
デビル、ちんどん屋さんのような姿をした奇怪なハリケーン博士、そして見よう見
まねで覚えた(私の記憶はそうなんですが・・・)ミラクルボイス「オーリャーター」。
もう一つ、マイナーなのかもしれませんが、私の大好きだった忍者ものの「変幻
三日月丸」。真似して背中に棒をさして田んぼでよく一人遊びしたものです(^_^;)
時代劇ものとくれば、当時取ってもらっていた月刊漫画雑誌「少年」連載だった
「矢車剣之助」。後年、スリーファンキーズという歌手トリオに入られた手塚茂
さんが主演されていました。変身物ではありませんがかかさず見た口です(でも
これも内容は記憶の彼方(^_^;))。
こちらでは夜7:30からでしたが、「怪人二十面相」という森永製菓提供番組も
ありました。当然、明智小五郎と少年探偵団が出てきました。YouTubeで「少年
探偵団」を検索するとかの有名な古くからの「少年探偵団」の歌の他にこの主
題歌が出てきます。これは記憶していたので懐かしかったです。
後、当時は6:00頃からは15分とか5分の外国アニメが色々とありました。
ずばり「漫画劇場」というのも確か「あけぼの食品」提供でありましたし、「進め
ラビット」とか「マイティーハーキュリー」などというのが毎日連続放映されてい
たような。
もう一つ、私の記憶の中に「ピロンの秘密」というのがあり、これはいつごろ見た
のか記憶がないんですけど、NHKだったかなと思っていたら違っていてどうやら
日テレ系では毎日6:00頃10分くらい番組で放映されたものらしいですね。
これはドラマですが、あの白いタイツ姿の宇宙人という設定の女性の姿に子供
のくせしてエロチックを感じた覚えがあります(^_^;)。
さて、当時見ていた大人向けまたは大人も楽しめるというもので記憶があるもの
として一番は「私だけが知っている」(NHK)という番組でした。8時台だっ
たと思いますが、よくその前にうたたねしてしまい、次の番組のテーマ曲で目が
さめてがっかりした記憶があります。
先にドラマをやって後で皆で犯人当てをするという徳川夢声さんが司会の番組
でした。ちなみにオープニング映像が闇夜に浮かぶ人魂に見えてその曲も含め
て少々怖い思いを毎回したものです。
他にはやはり推理物の「事件記者」「日真名氏飛び出す」は大抵見てました。
共に9時台と当時の子供にとっては遅い時間帯でしたが。
後者は久松保男さん主演で、パイプを咥えている姿がトレードマークでした。
三共が提供でルルの歌をやってましたね(映像の中で歌われていた女性は若く
してお亡くなりになったとか)。ドラッグストアにコーヒーコーナーがありそんな薬
屋があるのかと驚いていた覚えがあります。
見たり見なかったりした同じく推理物には江崎グリコ提供の「この謎は私が解
く」というのもありました。大阪道頓堀にある大きなグリコのネオンサインが毎回、
最初に出て来ていた記憶があります。なお、「ダイヤル110番」は当時まだ放映
されてましたが見ずじまいでした。ちょっと残念。
他では、なぜか千秋実さん、乙羽信子さん主演の「ママちょっと来て」とか、NHK
の「バス通り裏」(あの十朱幸代さんが出演していたことで有名)というホームドラ
マも家族と一緒に見ていました。
更に当時は時代劇ものもいくつもあって、「鞍馬天狗」、「新吾十番勝負」、「銭形
平次捕物控」(なんと当時のはあの若山富三郎さんが主演)、「怪傑黒頭巾」
なども見ていました。
お笑い物では大村昆さん主演・大塚製薬提供の「とんま天狗」とか兄弟漫才コンビ
の中田ダイマル・ラケットさんたち主演の「びっくり捕物帳」などがありました。
時期的な記憶はないんですが・・・。
書きだせばきりがありませんのでこのへんで。尚、洋物はあまり見なくてよく見た記
憶があるのは「拳銃無宿」くらいですね。
おっとこれを書く気になったのは昔の新聞のテレビ番組欄のことを思い出したから
です。当時は8時台でもまだ30分番組が多い時代で、ドラマなどは丸数字で二桁
でも回数の記載がされていたことを思い出しました。
こちらはまだテレビ局が少なかったこともあり、(テレビが我が家に来た時、こちら
ではテレビはNHKB、CBCD、THK@の三つしかなく、ラジオ番組もテレビ番組
の下に記載されてました。まだまだラジオがメジャーだった時代です。
テレビもせいぜい朝は8時ごろから開始で、午後は夕方まで放送中止でしたしね。
戻る