Oh Suzanna linedanceというのがあるんですねぇ・・(’11/5)


たまたま、以前お気に入りに登録してあったYouTubeのOh!Suzannaを聞いた時に
ふと他の演奏を探していてYambooの屋外ライブの映像演奏を見付けました。私はこ
のYambooなるグループの存在を知りませんでしたが、おへそ丸出し、ホットパンツそ
して白のブーツ姿の金髪の若い女性ともう一人の同じくホットパンツ+白のブーツ姿の
黒人女性と二人で踊りながら歌うのを目にしました (⇒ここ)
軽快な踊り?と「♪Oh,Oh,Oh,Oh!Suzanna don't you cry for me」という歌詞にちょっと
魅了されました(^_^;)。

更にこのYouTubeページにはOh Suzanna linedanceというコンテンツが一杯ありま
した。興味深々で次々に見てみましたところ、どうやらメロディーは皆同じグループの
ものらしいのですが、踊り自体には何種類か振りつけがあるのも知りました。

完全に足のステップだけのもの、それに時々拍手を組み合わせたもの、手の動きも
組み合わせたものもあり、中でも手の動きを組み合わせたものが興味深く感じられま
した。昔、もうお亡くなりになられたクレージーキャッツ時代の植木等さんが歌われた
スーダラ節という歌がありましたが、その中に「♪すいすいす~だらだったすらすらす
いすいすい」という箇所があり、このとき、片足を前に出して曲げ曲げしながら、手を
前で振り子のようにふるポーズがありましたが、このOh Suzanna linedanceにそれと
同じ形が入った振りつけがあります。見るたびにスーダラ節を思い出してしまって(笑)

 ・典型的な一例です
前述とは違って前ではなく体の右横で振るスタイルとして以下もありました。
 ・ここです

尚、日本では知られていないのか、これに関する日本のサイトはないようです。

戻る