公正・公平・厳密さに欠けたいい加減な報道


すでに指摘していますけど、「STAP細胞事件」は、本当に、我々一般下々
の不案内に付け込んだ、「ためにする」ような「不公正・不公平・厳密さの
かけらもない」極めていい加減な報道がなされてきたことを知り、一人憤
慨しているところです(怒)。
そして、ネット上では多くの批判があるように、報道する側のマスコミ・メ
ディアは「間違っていた」ことが判明しても、反省も謝罪もなくどこ吹く風で
しゃぁしゃとしている・・・。で、お互い様か、「間違った」ところを他のところ
は決して批判的に取り上げたりしない、いわばけがわらしい「仲間意識」。
(ま、完全に読者層が異なるだろうA新聞とS新聞間では対立があるらし
いですけどね)

それを象徴していると感じたのは、そういう報道がなされておらず、私もお
かしいなとは思いながら不案内だったのですが、日テレ系の「ミネヤ」とい
う番組で、私記「あの日」が出た後、司会者が「我々は誤解していたのか
もしれない」としてそこに集う方々ともども、その「誤解」に基づいて番組内
で小保方さん批判攻撃したことを率直に謝罪されたとのことでした。
で、何を誤解していたかと言うと、「STAP論文は小保方さんが一人で研究
し、一人で論文を書き、他の連名の方達は権威づけに名を貸しただけ」と
いうようなことでした。多分に、不案内な一般下々の方達の多くも、そうい
う「誤解」をしていたものと思われます。他の部門では往々にしてそれは
あるようですから。

しかしながら、真相は、

 後で亡くなられた笹井副センター長が命名されたという
 STAP細胞の研究自体、小保方さんと現Y大学のW教
 授のの共同研究であって、

 ・小保方さんの担当分はSTAP現象の発見と元になる
  細胞の作製(小保方パート)
 ・それを基にSTAP幹細胞を作り、キメラマウスを作ると
  ころの担当は、当時の研究室上司で、現Y大学のW
  教授(W教授パート)


だったということです。そして、「あの日」によれば、このW教授パートは
小保方さんには伝授しなかったとのことですから、

 決してW教授は研究指導者的な立場だけではなくSTAP
 細胞作製研究で自分の重要な担当を有していた


わけですが、そんな明確な報道はほとんどされませんでしたよね。
このとき小保方さんは、正式な有給の理研研究員ではなく、無給のポスド
クでしかなかったことも報道されませんでした。調査委員会メンバーさえ
知らなかったそうですから。

詳細は不明ですけど、多分にその研究の斬新性に目を付けた理研は、彼
女を異例の最年少研究ユニットリーダとして採用し、W教授のところでは、
論文が通らなかったため、センター長命令で笹井さんが論文修正をされた
というのが真相であり、それまでの研究には笹井さんは関与されてはおら
れなかったのでした。
そして、問題の論文はアーティクルというのとレターという二つがあり、前
者は基本的な部分、後者は主にW教授担当のところのものだそうです。
確かに論文のファーストオーサ(最初に名前が出ている方)は小保方さん
ですけど、共同研究が多い生物学部門では、単に最初に名前が出ている
(研究度の優先順位による)だけで、その全研究をし、全論文を書いた人
ではないそうです。ですから、そういう研究では一番責任を負っているの
はラストオーサだそうで、アーティクルはバカンティ教授、レターはW教授
だそうです。単独で研究し論文を書き、指導的立場で論文を審査指導した
方が名前を連ねていることが多い他部門の論文とは趣が異なるという事
情は、知ってか知らずか全く報道されていませんでしたね。

ネット上では、断片的に、バカンティ教授の名前とか東京女子医大という
のが出ていたのですが、私は、事情がさっぱりわけわかめ状態でしたけど、
「あの日」を読みましてやっとこさわかりました。偶然、留学できる話になり、
バカンティ教授に出会ったことが、彼女に一つの発見を齎し、それが最終
的に理研に来ることになるという数奇な運命に彼女は弄ばれた感がしま
すね。

こういうことが、きちんと報道されているなら、小保方さんだけを叩きまくる
風も起きなかったし、笹井さんが犠牲になって自殺されるという日本にとっ
て大変な損失になったあまりに理不尽は不幸も起きなかったと思います。
小保方さんが記者会見で述べた「200回成功」云々も決いて「嘘」ではなく
「小保方パート」部分だと考えればうなずけます。
また、小保方さんの研究捏造だという証拠もない決めつけがいかにでたら
めなことかも十分うなづけますね。バカンティ研でsphere細胞を発見した事
実は嘘では書けませんから。

一方的取材と憶測で描いたストーリで報道で先行し、本まで書いて賞まで
獲得した「あの日」で実名批判をされている某女性新聞記者は、こういう事
情を知っていたかどうかわかりませんが、意図的・恣意的かどうかは別とし
て間違いなく、「不公正・不公平・厳密性を欠いている」報道を主導したの
は間違いありません。
そういう極めて一方的報道をやった某公共放送局はBPOに訴えられてい
ます。番組構成責任を明確化するクレジットも示さないひどい代物だった
そうです。知らなかったのですが、つい2〜3日前にもでたらめな放送をした
らしいですね。「やらせ」がばれて問題になり、キャスター降板まであった
クローズアップ現代でもここは「過剰報道」だったと強弁をしたらしいです。
調査委員会の大半が自分のところと言う全く公正ではないもので出した
結論だったとか。どんどんおかしなことばかりしているようですな(怒)。
そろそろ、本当の怒りの鉄髄を下されるべきですね。料金を強制徴収して
いるのですから。



                            ('16/5)

戻る